四条金吾殿御返事

四条金吾殿御返事

鵞目一貫文給い候い畢んぬ、御所領上より給わらせ給いて候なる事まこととも覚へず候夢かとあまりに不思議に

覚へ候、御返事なんどもいかやうに申すべしとも覚へず候、其の故はとのの御身は日蓮が法門の御ゆへに日本国

並にかまくら中御内の人人きうだちまでうけずふしぎ(不思議)にをもはれて候へば其の御内にをはせむだにも

不思議に候に御恩をかうほらせ給へばうちかへし又うちかへしせさせ給へばいかばかり同れいどももふしぎとを

もひ上もあまりなりとをぼすらむ、さればこのたびはいかんが有るべかるらんとうたがひ思い候つる上御内の数

十人の人人うつたへて候へばさればこそいかにもかなひがたかるべし、あまりなる事なりと疑候いつる上兄弟に

もすてられてをはするにかかる御をん面目申すばかりなし、かの処はとのをかの三倍とあそばして候上さどの国

のもののこれに候がよくよく其の処をしりて候が申し候は三箇郷の内にいかだと申すは第一の処なり、田畠はす

くなく候へどもとくははかりなしと申し候ぞ、二所はみねんぐ(御年貢)千貫一所は三百貫と云云、かかる処な

りと承はる、なにとなくともどうれいといひしたしき人人と申しすてはてられてわらひよろこびつるにとのをか

にをとりて候処なりとも御下し文は給たく候つるぞかしまして三倍の処なりと候、いかにわろくともわろきよし

人にも又上へも申させ給うべからず候、よきところよきところと申し給はば又かさねて給はらせ給うべし、わろ

き処徳分なしなむど候はば天にも人にもすてられ給い候はむずるに候ぞ、御心へあるべし。

 阿闍世王は賢人なりしが父をころせしかば即時に天にもすてられ大地もやぶれて入りぬべかりしかども殺され

し父の王一日に五百りやう五百りやう数年が間仏を供養しまいらせたりし功徳と後に法華経の檀那となるべき功

徳によりて天もすてがたし地もわれずついに地獄にをちずして

P1184

仏になり給いき、とのも又かくのごとし兄弟にもすてられ同れいにもあだまれきうだちにもそばめられ日本国の

人にもにくまれ給いつれども、去ぬる文永八年の九月十二日の子丑の時日蓮が御勘気をかほりし時馬の口にとり

つきて鎌倉を出でてさがみのえちに御ともありしが、一閻浮提第一の法華経の御かたうどにて有りしかば梵天帝

釈もすてかねさせ給へるか、仏にならせ給はん事もかくのごとし、いかなる大科ありとも法華経をそむかせ給は

ず候いし、御ともの御ほうこうにて仏にならせ給うべし、例せば有徳国王の覚徳比丘の命にかはりて釈迦仏とな

らせ給いしがごとし、法華経はいのりとはなり候いけるぞ。

 あなかしこあなかしこ、いよいよ道心堅固にして今度仏になり給へ、御一門の御房たち又俗人等にもかかるう

れしき事候はず、かう申せば今生のよくとをぼすか、それも凡夫にて候へばさも候べき上慾をもはなれずして仏

になり候ける道の候けるぞ、普賢経に法華経の肝心を説きて候「煩悩を断ぜず五欲を離れず」等云云、天台大師

の摩訶止観に云く「煩悩即菩提生死即涅槃」等云云、竜樹菩薩の大論に法華経の一代にすぐれていみじきやうを

釈して云く「譬えば大薬師の能く毒を変じて薬と為すが如し」等云云、「小薬師は薬を以て病を治す大医は大毒

をもつて大重病を治す」等云云。

=   弘安元戊寅年十月 日              日蓮花押

%     四条金吾殿御返事

P1185