日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

四条金吾殿御返事

<前 P1122 次>


月支と申すは天竺の総名なり別しては五天竺是なり、日本と申すは総名なり別しては六十六州これあり、如意宝珠と申すは釈迦仏の御舎利なり竜王にこれを給いて頂上に頂戴して帝釈是を持ちて宝をふらす、仏の身骨の如意宝珠となれるは無量劫来持つ所の大戒身に薫じて骨にそみ一切衆生をたすける珠となるなり、たとへば犬の牙の虎の骨にとく魚の骨の・の気に消ゆるが如し、乃至師子の筋を琴の絃にかけてこれを弾けば余の一切の獣の筋の絃皆きらざるにやぶる、仏の説法をば師子吼と申す乃至法華経は師子吼の第一なり。

 仏には三十二相そなはり給う一一の相皆百福荘厳なり、肉髻白毫なんど申すは菓の如し因位の華の功徳等と成つて三十二相を備え給う、乃至無見頂相と申すは釈迦仏の御身は丈六なり竹杖外道は釈尊の御長をはからず御頂を見奉らんとせしに御頂を見たてまつらず、応持菩薩も御頂を見たてまつらず、大梵天王も御頂をば見たてまつらず、これはいかなるゆへぞとたづぬれば父母師匠主君を頂を地につけて恭敬し奉りしゆへに此の相を感得せり。

 乃至梵音声と申すは仏の第一の相なり、小王大王転輪王等此の相を一分備へたるゆへに此の王の一言に国も破れ国も治まるなり、宣旨と申すは梵音声の一分なり、万民の万言一王の一言に及ばず、則ち三墳五典なんど申すは小王の御言なり、此の小国を治め乃至大梵天王三界の衆生を随ふる事仏の大梵天王帝釈等をしたがへ給う事もこの梵音声なり、此等の梵音声一切経と成つて一切衆生を利益す、其の中に法華経は釈迦如来の書き顕して此の御音を文字と成し給う仏の御心はこの文字に備れり、たとへば種子と苗と草と稲とはかはれども心はたがはず。

 釈迦仏と法華経の文字とはかはれども心は一つなり、然れば法華経の文字を拝見せさせ給うは生身の釈迦如来にあひ進らせたりとおぼしめすべし、此の志佐渡の国までおくりつかはされたる事すでに釈迦仏知し食し畢んぬ、


<前 P1122 次>


満月城岡山ポケット版御書