日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

妙法比丘尼御返事

<前 P1409 次>


 又人王五十代桓武天皇の御宇に弘法大師と申す聖人此の国に生れて、漢土より真言宗と申すめずらしき法を習い伝へ平城嵯峨淳和等の王の御師となりて東寺高野と申す寺を建立し、又慈覚大師智証大師と申す聖人同じく此宗を習い伝えて叡山園城寺に弘通せしかば日本国の山寺一同に此の法を伝へ今に真言を行ひ鈴をふりて公家武家の御祈をし候、所謂二階堂大御堂若宮等の別当等是れなり、是れは古も御たのみある上当世の国主等家には柱天には日月河には橋海には船の如く御たのみあり。

 禅宗と申すは又当世の持斎等を建長寺等にあがめさせ給うて父母よりも重んじ神よりも御たのみあり、されば一切の諸人頭をかたぶけ手をあさふ、かかる世にいかなればにや候らん、天変と申して彗星長く東西に渡り地夭と申して大地をくつがへすこと大海の船を大風の時大波のくつがへすに似たり、大風吹いて草木をからし飢饉も年年にゆき疫病月月におこり大旱魃ゆきて河池田畠皆かはきぬ、此くの如く三災七難数十年起りて民半分に減じ残りは或は父母或は兄弟或は妻子にわかれて歎く声秋の虫にことならず、家家のちりうする事冬の草木の雪にせめられたるに似たり、是はいかなる事ぞと経論を引き見候へば仏の言く法華経と申す経を謗じ我れを用いざる国あらばかかる事あるべしと、仏の記しをかせ給いて候御言にすこしもたがひ候はず。

 日蓮疑て云く日本には誰か法華経と釈迦仏をば謗ずべきと疑ふ、又たまさか謗ずる者は少少ありとも信ずる者こそ多くあるらめと存じ候、爰に此の日本国に人ごとに阿弥陀堂をつくり念仏を申す、其の根本を尋ぬれば道綽禅師善導和尚法然上人と申す三人の言より出でて候、是れは浄土宗の根本今の諸人の御師なり、此の三人の念仏を弘めさせ給いし時にのたまはく未有一人得者千中無一捨閉閣抛等云云、いふこころは阿弥陀仏をたのみ奉らん人は一切の経一切の仏一切の神をすてて但阿弥陀仏南無阿弥陀仏と申すべし、


<前 P1409 次>


満月城岡山ポケット版御書