日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

種種御振舞御書

<前 P0924 次>


これをもつてしろしめせ弘法慈覚等はあさましき事どもはあれども弟子ども隠せしかば公家にもしらせ給はず末の代はいよいよあをぐなり、あらはす人なくば未来永劫までもさであるべし、拘留外道は八百年ありて水となり、迦毘羅外道は一千年すぎてこそ其の失はあらわれしか。

 夫れ人身をうくる事は五戒の力による、五戒を持てる者をば二十五の善神これをまほる上同生同名と申して二つの天生れしよりこのかた左右のかたに守護するゆへに失なくて鬼神あだむことなし、しかるに此の国の無量の諸人なげきをなすのみならず、ゆきつしまの両国の人皆事にあひぬ太宰府又申すばかりなし、此の国はいかなるとがのあるやらんしらまほほしき事なり、一人二人こそ失もあるらめそこばくの人人いかん、これひとへに法華経をさぐる弘法慈覚智証等の末の真言師善導法然が末の弟子等達磨等の人人の末の者ども国中に充満せり、故に梵釈四天等の法華経の座の誓状のごとく頭破作七分の失にあてらるるなり。

 疑つて云く法華経の行者をあだむ者は頭破作七分ととかれて候に日蓮房をそしれども頭もわれぬは日蓮房は法華経の行者にはあらざるかと申すは道理なりとをぼへ候はいかん、答えて云く日蓮を法華経の行者にてなしと申さば法華経をなげすてよとかける法然等無明の辺域としるせる弘法大師理同事勝と宣たる善無畏慈覚等が法華経の行者にてあるべきか、又頭破作七分と申す事はいかなる事ぞ刀をもてきるやうにわるるとしれるか、経文には如阿梨樹枝とこそとかれたれ、人の頭に七滴あり七鬼神ありて一滴食へば頭をいたむ三滴を食へば寿絶えんとす七滴皆食えば死するなり、今の世の人人は皆頭阿梨樹の枝のごとくにわれたれども悪業ふかくしてしらざるなり、例せばてをおいたる人の或は酒にゑい或はねいりぬればをぼえざるが如し、又頭破作七分と申すは或は心破作七分とも申して頂の皮の底にある骨のひびたふるなり、死ぬる時はわるる事もあり、今の世の人人は去ぬる正嘉の大地震文永の大彗星に皆頭われて候なり、其の頭のわれし時せひせひやみ五臓の損ぜし時あかき腹をやみしなり、


<前 P0924 次>


満月城岡山ポケット版御書