日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

頼基陳状

<前 P1161 次>


 随つて頼基は父子二代命を君にまいらせたる事顕然なり故親父[中務某]故君の御勘気かふらせ給いける時数百人の御内の臣等心かはりし候けるに中務一人最後の御供奉して伊豆の国まで参りて候き、頼基は去る文永十一年二月十二日の鎌倉の合戦の時、折節伊豆の国に候しかば十日の申の時に承りて唯一人筥根山を一時に馳せ越えて御前に自害すべき八人の内に候き、自然に世しづまり候しかば今に君も安穏にこそわたらせ給い候へ、爾来大事小事に付けて御心やすき者にこそ思い含まれて候頼基が今更何につけて疎縁に思いまいらせ候べき、後生までも随従しまいらせて頼基成仏し候はば君をもすくひまいらせ君成仏しましまさば頼基もたすけられまいらせむとこそ存じ候へ。

 其れに付ひて諸僧の説法を聴聞仕りて何れか成仏の法とうかがひ候処に日蓮聖人の御房は三界の主一切衆生の父母釈迦如来の御使上行菩薩にて御坐候ける事の法華経に説かれてましましけるを信じまいらせたるに候、今こそ真言宗と申す悪法日本国に渡りて四百余年去る延暦二十四年に伝教大師日本国にわたし給いたりしかども此の国にあしかりなむと思し食し候間宗の字をゆるさず天台法華宗の方便となし給い畢んぬ、其の後伝教大師御入滅の次をうかがひて弘法大師伝教に偏執して宗の字を加えしかども叡山は用うる事なかりしほどに慈覚智証短才にして二人の身は当山に居ながら心は東寺の弘法に同意するかの故に我が大師には背いて始めて叡山に真言宗を立てぬ日本亡国の起り是なり、爾来三百余年或は真言勝れ法華勝れ一同なむど諍論事きれざりしかば王法も左右なく尽きざりき、人王七十七代後白河法皇の御宇に天台の座主明雲一向に真言の座主になりしかば明雲は義仲にころされぬ頭破作七分是なり、第八十二代隠岐の法皇の御時禅宗念仏宗出来つて真言の大悪法に加えて国土に流布せしかば、天照太神正八幡の百王百代の御誓やぶれて王法すでに尽きぬ、関東の権の大夫義時に天照太神正八幡の御計いとして国務をつけ給い畢んぬ、爰に彼の三の悪法関東に落ち下りて存外に御帰依あり、


<前 P1161 次>


満月城岡山ポケット版御書