日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

上野殿後家尼御返事

<前 P1504 次>


*上野殿後家尼御返事

    /文永十一年七月 五十三歳御作

 御供養の物種種給畢んぬ、抑も上野殿死去の後はをとづれ冥途より候やらんきかまほしくをぼへ候、ただしあるべしともをぼへず、もし夢にあらずんばすがたをみる事よもあらじ、まぼろしにあらずんばみみえ給う事いかが候はん、さだめて霊山浄土にてさばの事をばちうやにきき御覧じ候らむ、妻子等は肉眼なればみさせきかせ給う事なしついには一所とをぼしめせ、生生世世の間ちぎりし夫は大海のいさごのかずよりもををくこそをはしまし候いけん、今度のちぎりこそまことのちぎりのをとこよ、そのゆへはをとこのすすめによりて法華経の行者とならせ給へば仏とをがませ給うべし、いきてをはしき時は生の仏今は死の仏生死ともに仏なり、即身成仏と申す大事の法門これなり、法華経の第四に云く、「若し能く持つこと有れば即ち仏身を持つなり」云云。

 夫れ浄土と云うも地獄と云うも外には候はずただ我等がむねの間にあり、これをさとるを仏といふこれにまよふを凡夫と云う、これをさとるは法華経なり、もししからば法華経をたもちたてまつるものは地獄即寂光とさとり候ぞ、たとひ無量億歳のあひだ権教を修行すとも、法華経をはなるるならばただいつも地獄なるべし、此の事日蓮が申すにはあらず釈迦仏多宝仏十方分身の諸仏の定めをき給いしなり、されば権教を修行する人は火にやくるもの又火の中へいり、水にしづむものなをふちのそこへ入るがごとし、法華経をたもたざる人は火と水との中にいたるがごとし、法華経誹謗の悪知識たる法然弘法等をたのみ阿弥陀経大日経等を信じ給うはなを火より火の中水より水のそこへ入るがごとし、


<前 P1504 次>


満月城岡山ポケット版御書