日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

上野尼御前御返事

<前 P1580 次>


*上野尼御前御返事

 ・牙一駄[四斗定]あらひいも一俵送り給びて南無妙法蓮華経と唱へまいらせ候い了んぬ。

 妙法蓮華経と申すは蓮に譬えられて候、天上には摩訶曼陀羅華人間には桜の花此等はめでたき花なれども此れ等の花をば法華経の譬には仏取り給う事なし、一切の花の中に取分けて此の花を法華経に譬へさせ給う事は其の故候なり、或は前花後菓と申して花は前に菓は後なり或は前菓後花と申して菓は前に花は後なり、或は一花多菓或は多花一菓或は無花有菓と品品に候へども蓮華と申す花は菓と花と同時なり、一切経の功徳は先に善根を作して後に仏とは成ると説くかかる故に不定なり、法華経と申すは手に取れば其の手やがて仏に成り口に唱ふれば其の口即仏なり、譬えば天月の東の山の端に出ずれば其の時即水に影の浮かぶが如く音とひびきとの同時なるが如し、故に経に云く「若し法を聞くこと有らん者は一として成仏せざること無し」云云、文の心は此の経を持つ人は百人は百人ながら千人は千人ながら一人もかけず仏に成ると申す文なり。

 抑御消息を見候へば尼御前の慈父故松野六郎左衛門入道殿の忌日と云云、子息多ければ孝養まちまちなり、然れども必ず法華経に非ざれば謗法等云云、釈迦仏の金口の説に云く「世尊の法は久しくして後要らず当に真実を説きたもうべし」と、多宝の証明に云く、妙法蓮華経は皆是れ真実なりと十方の諸仏の誓に云く舌相梵天に至る云云、これよりひつじさるの方に大海をわたりて国あり漢土と名く、彼の国には或は仏を信じて神を用いぬ人もあり或は神を信じて仏を用いぬ人もあり或は日本国も始はさこそ候いしか、然るに彼の国に烏竜と申す手書ありき漢土第一の手なり、例せば日本国の道風行成等の如し、此の人仏法をいみて経をかかじと申す願を立てたり、


<前 P1580 次>


満月城岡山ポケット版御書