日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

三沢抄 /建治四年二月

<前 P1487 次>


*三沢抄 /建治四年二月

 五十七歳御作

+    与三沢小次郎

  かへすがへすするがの人人みな同じ御心と申させ給い候へ。

  柑子一百こぶのりをご等の生の物はるばるとわざわざ山中へをくり給いて候、ならびにうつぶさの尼  ごぜんの御こそで一給い候い了んぬ。

 さてはかたがたのをほせくはしくみほどき候。

 抑仏法をがくする者は大地微塵よりをほけれどもまことに仏になる人は爪の上の土よりもすくなしと大覚世尊涅槃経にたしかにとかせ給いて候いしを、日蓮みまいらせ候ていかなればかくわかたかるらむとかんがへ候いしほどにげにもさならむとをもう事候、仏法をばがくすれども或は我が心のをろかなるにより或はたとひ智慧はかしこきやうなれども師によりて我が心のまがるをしらず、仏教をなをしくならひうる事かたし、たとひ明師並に実経に値い奉りて正法をへたる人なれども生死をいで仏にならむとする時にはかならず影の身にそうがごとく雨に雲のあるがごとく三障四魔と申して七の大事出現す、設ひからくして六はすぐれども第七にやぶられぬれば仏になる事かたし、其の六は且くをく第七の大難は天子魔と申す物なり、設い末代の凡夫一代聖教の御心をさとり摩訶止観と申す大事の御文の心を心えて仏になるべきになり候いぬれば第六天の魔王此の事を見て驚きて云く、あらあさましや此の者此の国に跡を止ならばかれが我が身の生死をいづるかはさてをきぬ又人を導くべし、又此の国土ををさへとりて我が土を浄土となす、いかんがせんとて欲色無色の三界の一切の眷属をもよをし仰せ下して云く、各各ののうのうに随つてかの行者をなやましてみよ


<前 P1487 次>


満月城岡山ポケット版御書