日蓮大聖人御書全集 創価学会版
(ポケット版御書)

[目次]

三沢抄 /建治四年二月

<前 P1490 次>


うぢがみへまいりてあるついでと候しかばけさんに入るならば定めてつみふかかるべし、其の故は神は所従なり法華経は主君なり所従のついでに主君へのけさんは世間にもをそれ候、其の上尼の御身になり給いてはまづ仏をさきとすべし、かたがたの御とがありしかばけさんせず候、此の又尼ごぜん一人にはかぎらず、其の外の人人もしもべのゆ(下部温泉)のついでと申す者をあまたをひかへして候、尼ごぜんはをやのごとくの御としなり、御なげきいたわしく候いしかども此の義をしらせまいらせんためなり。

 又とのはをととし(一昨年)かのけさんの後そらごとにてや候いけん御そらうと申せしかば人をつかわしてきかんと申せしに此の御房たちの申せしはそれはさる事に候へども人をつかわしたらばいぶせくやをもはれ候はんずらんと申せしかば世間のならひはさもやあるらむ、げんに御心ざしまめなる上御所労ならば御使も有りなんとをもひしかども御使もなかりしかばいつわりをろかにてをぼつかなく候いつる上無常は常のならひなれどもこぞことしは世間はうにすぎてみみへまいらすべしともをぼへず、こひしくこそ候いつるに御をとづれあるうれしとも申す計りなし、尼ごぜんにもこのよしをつぶつぶとかたり申させ給い候へ、法門の事こまごまとかきつへ申すべく候へども事ひさしくなり候へばとどめ候。

 ただし禅宗と念仏宗と律宗等の事は少少前にも申して候、真言宗がことに此の国とたうどとをばほろぼして候ぞ、善無畏三蔵金剛智三蔵不空三蔵弘法大師慈覚大師智証大師此の六人が大日の三部経と法華経との優劣に迷惑せしのみならず、三三蔵事をば天竺によせて両界をつくりいだし狂惑しけるを三大師うちぬかれて日本へならひわたし国主並に万民につたへ、漢土の玄宗皇帝も代をほろぼし日本国もやうやくをとろへて八幡大菩薩の百王のちかいもやぶれて八十二代隠岐の法王代を東にとられ給いしはひとへに三大師の大僧等がいのりしゆへに還著於本人して候、関東は此の悪法悪人を対治せしゆへに十八代をつぎて百王にて候べく候いつるを、


<前 P1490 次>


満月城岡山ポケット版御書